お店の場所は市川駅北口から徒歩7~8分の国道14号線沿い。

周辺の再開発が進む中、貫禄ある佇まいはさすがの一言。
お店の敷地内に入るとまるで明治時代にタイムスリップしたかのよう。

扉を開けると女将さんが丁寧に出迎えてくれた。
案内された部屋がこちら。

年配の方々は腰や膝が悪かったりするのでテーブル席は有り難い。
窓からは手入れの行き届いた見事な日本庭園が見えて、都会の喧騒を
忘れさせてくれる。
先付。

椀。

造り。

焼き物。

煮物。

揚げ物。

そして最後はうな重で締めとなるのだが、満腹の場合は持ち帰りが可能。
ご飯はいらなかったので、蒲焼をお願いした。

以上のコース料理で10,000円/人。
雰囲気・料理・接客全てにおいてレベルが高く、さすが創業130年以上の
老舗料亭と唸るばかり。
と言っても敷居はそれ程高く無く、ランチは3,000円台からあるようなので
また是非利用したい。
⇒食べログ「栃木家」

にほんブログ村