⇒「魂麺ブログ」
1/23は病院診察の為午前休だったので、平日ランチで魂麺へ。
⇒前回訪問記事「魂麺@12/30まで限定「しじみラーメン(塩)」」

お目当ての限定ラーメンはこちらの「熊本風豚骨ラーメン(900円)」

ところが店内に入って食券機でボタンを探すも見当たらない。
店員さんに「豚骨ラーメンを注文したいんですけど。。。」と伝えたところ、
「あーそれ、」
「昼はやってないんですよ」
なんと。。。
ブログには夜のみ提供とは書いていなかったのに。
しょうがない、別のラーメンにしようと思ったら店員さんが一言。
「あ、でもせっかくなので出しますよ」
なんと有り難い申し出。
まだ12時前なのに限定ラーメンのスープの仕込み終わってるのかなと
少々不安になりながらも「お願いします」と現金でお支払い。
5分少々で着丼。

熊本ラーメンの特徴は豚骨スープにマー油が入っている事。
キャベツが乗っているのは桂花ラーメンを意識しているのだろうか。
中細ストレート麺にまろやかなスープが絡んでとても美味しい。
また、大ぶりの角煮は味が良く浸みていて身はホロホロ。
とても完成度の高い熊本豚骨ラーメンだったが、一つだけ不満が。
それは、
紅生姜が入っていた事。
自分は豚骨ラーメンに紅生姜を入れない派。
福岡に住んでいた時でさえ、ラーメンに一度も紅生姜を入れなかった。
なので、紅生姜を別皿で提供してくれたら完璧だったと思う。
⇒食べログ「魂麺」

にほんブログ村