13時過ぎにお店へ入ると、先客3組程度。
どれにしようか迷ったが、そうそう来れる場所でも無いのでメニューの中から、
一番スペシャル感の強い「牛塩たんそば(1,050円)」を注文。
5分程で着丼。

大振りの牛タンが3枚と、大量のネギがのっている。
このネギが今は無き本八幡の名店「月梅」を彷彿とさせ、とても美味しい。
このネギと細縮麺が塩ベースのスープに良く絡み、美味しく頂いた。
ただ、牛タンとラーメンの組み合わせには違和感を感じたのと、1,050円という
価格設定は高すぎると思うので、個人的には再食は無いと思う。
普通のラーメンにこのネギだけトッピング出来ると良いんだけど。
- 関連記事
-
-
ニューラーメンショップ@松戸二十世紀が丘 駐車場が取り壊されマンションに。
-
めん王 若柴本店@千葉県柏市 人の一生の食事平均回数は9万食。ネギ味噌ラーメンを食べた。
-
大申(だいしん)@東日本橋 花椒の効いた本格担々麺を食べに再訪。
-
麺屋むどう@五香 完成度が高い魚介しょうゆらーめんを食す。
-
らーめん工房 けや木@けや木らーめん 鰹節系と鶏ガラ系のバランスが絶妙なレベルの高いラーメン。
-
めん屋そら@東日本橋 第1回神田ラーメンランキングバトル」で1位を獲得したお店。
-
新福菜館 秋葉原店@中華そば並+焼きめし小セット 塩気が多くて酒の締めにはちょっとキツイ。
-
ラーメンショップ 野田店@ネギラーメンにネギをトッピング。
-