
学生の頃に秋葉原店と原宿店には良く行ったが、銀座店は今回初めて。
九州じゃんがら自体、10年ぶりぐらいだと思う。
店内に入ると、席に座る前にお店の入口で口頭注文、前払いシステム。

以前九州じゃんがらで良く食べていたラーメンを頼もうと思ったのだが、
久しぶり過ぎてどれだったか思い出せない。
悩んでいる間にどんどん客が入って来て自分の後ろに行列が出来たので、
慌てて「こぼんしゃん全部入り(1,180円)」を注文。
会計を済ませてテーブル席に座って店内を見回すと、なんと客の半分以上が
観光客と思しきアジア系外国人。
外国人観光客向けのガイドブックに掲載されているのだろうか。
テーブルに視線を落とすと「替玉150円」の文字。

個人的に替玉は100円までしか許容出来ないので、食べる前から替玉断念。
5分弱でラーメンが着丼。

「こぼんしゃん」はマー油が入った熊本系トンコツラーメン。
スープを啜ると香ばしいニンニクの香りが口の中に広がった。
麺は九州ラーメン定番の細ストレート麺で、丁度良い湯で加減(カタ)。
具材の明太子は九州じゃんがらオリジナル(たぶん)。
そつの無い味でなかなか美味しかったが、実は自分が好きだったのは
「こぼんしゃん」では無く、濃厚トンコツスープの「ぼんしゃん」。
次回はちゃんと間違えずに「ぼんしゃん」を注文しよう。
⇒食べログ「九州じゃんがららあめん 銀座店」

にほんブログ村